業務スーパーの36円格安どら焼き食べた感想。安いけど食べられないことはない…
業務スーパーは格安お菓子を数多く扱っています。神戸物産という名前通り、海外より直輸入商品が多数占めていますが、国内オリジナル格安商品も少量置いています。
中でも目をひくのが1個36円どら焼きです。大きさは男性の手のひら程度ですが、1個36円は驚きです。どら焼きとして体裁が整っているのか、どんな味なのか実際に食べてみました。
本記事では36円どら焼きを味だけでなく「原材料」「栄養成分」「口コミ」など多角的にまとめました。
目次
他に格安どら焼きはあるのか?
1個36円どら焼きを発見したとき、こんなに安いどら焼きがこの世にあることに驚きを隠せませんでした。格安スーパーロピアでも1個95円ジャンボどら焼きを販売していますが、桁違いの安さです。
楽天市場で探してみると、訳ありどら焼き1,000gを1,890円で販売していました。一見すると非常に安く感じますが、100gで直してみると189円。50gの場合は95円程度。業務スーパーのどら焼きは50g以上あるのでどう考えてもこちらの方が安いです。スイーツ関係に関しては送料のおかげでスーパーの方が格安商品を販売しています。
他店もかなり探してみましたが、1個60円が限界で業務スーパーより安いどら焼はみあたりませんでした。コスパだけは非常に優れているようです。
業務スーパー|どら焼きの栄養成分と原材料について
1個あたり
カロリー | 215kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 46.1g |
食塩 | 0.15g |
カロリー・食塩とも思ったより低い値です。それでも炭水化物が46.1gと非常に高い数値です。1日1個にしておかないと、どんどん太ってしまうかもしれませんね。
原材料 | 砂糖、小麦粉、小豆、卵、植物油脂、はちみつ、水飴、豆乳、膨張剤、ビタミンB1 |
豆乳入りどら焼きと銘打っていますが、豆乳が原材料名に書かれている順番は下から3番目。豆乳について期待するのはやめましょう。原材料自体はいたって普通のどら焼きといった印象。むしろ、小豆を使っていることに驚きました。安価な和菓子は小倉繊維などでごまかしたりします。
また、人工甘味料が入っていない点も高ポイントです。和菓子と人工甘味料は相性があまりよくなく、変な甘ったるい味になりやすいからです。
業務スーパーのどら焼きを食べた感想
こちらが格安どら焼きです。大きさは冒頭で説明しましたが、男性の手のひらサイズ。小ぶりなどら焼きになります。
厚みは普通のどら焼きと比較すると若干薄めです。それでも十分な厚みだと思います。
割ってみると意外とあんこが中に入っています。皮は厚めですが、あんこのバランスは悪くありません。皮のパサつきが非常に気になります。飲み物がないと食べられないほど口の中がパサつくのです。あんこの味は悪くありません。
少し甘めですが、好きな人はいると思います。あんこと皮の相性ですが、甘めなあんこがどうにかごまかしてくれてるので問題ありません。
なお、あんこはそれなりにおいしいので、皮のパサつきが非常に気になる味でした。ただし、1個36円であると考慮すると、全体的なバランスは悪くないため、コスパは非常に優れていると思います。皮のパサつきは水を飲みながらだとさほど気になりません。
ちなみに、2歳の娘は水も飲まずにぺろりと食べてしまいました。まずくはないといったところですね。
業務スーパー|どら焼きの口コミ
・あまりに安いので警戒していたが、食べてみると普通に美味しかった。
・あんこは美味しいが皮が非常にパサつく。電子レンジであっためたらパサつきがきにならなくなった。
・あんこが少ないのが不満。もう少し何とかならないのか?
口コミの意見は大体賛成です。ただ、1個36円どら焼きに期待しすぎているような気がします。食べられるだけましと思った方が良い値段です。また、電子レンジであっためたら皮のパサつきを抑えられるという口コミがありました。本当かな?
業務スーパー|36円格安どら焼きはまずいけど悪くはない
36円どら焼きはまずいです。しかし、食べられないほどまずいわけではありません。皮のパサつきさえなくなれば十分食べられる味です。電子レンジであっためるのもいいですが、生クリームをかけても美味しいかもしれません。1個36円ですから多少工夫してでもおつりが返ってきます。機会があったら色々アレンジしてみたいですね。