千葉県を中心にお出かけスポット紹介・市販品グルメレビュー

  • HOME
  • 記事
  • 公園
  • 新宿(にいじゅく)交通公園の土日祝混雑状況&バスからのアクセス方法、ミニSL・新幹線の待ち時間まとめ。4歳の息子と現地遊びレポ

新宿(にいじゅく)交通公園の土日祝混雑状況&バスからのアクセス方法、ミニSL・新幹線の待ち時間まとめ。4歳の息子と現地遊びレポ

東京都葛飾区には自転車が練習できる交通公園がいくつかあります。その中でも、ミニSLや新幹線にも乗れる「新宿(にいじゅく)交通公園」に4歳の息子と一緒に行ってきました。3連休の真ん中(日曜日)でしたので混雑していましたが、のりもの好きな息子は大満足。

本記事では、新宿(にいじゅく)交通公園の土日祝混雑状況やアクセス方法、ミニSLや新幹線の待ち時間、見どころを実体験を元に紹介します。


新宿(にいじゅく)交通公園の土日祝混雑状況

以前はあったみたいですが、新宿交通公園には専用の駐車場がありません。公園から徒歩5分位のところにタイムズ金町第19がありますが、8台しか止められない状態です。車で行く分には立地条件がよろしくないので休日でもさほど混雑しないだろうと思いましたが、考えが甘かったようです。

開園時間(9時)~9時半位までは人がまばらでしたが、どんどん増える親子連れ…。自転車が置き場がみるみる埋まっていきました。どうやら、近隣にすむ人たちがよく訪れるパターンの交通公園のようです。人口集中している東京ですから、混雑具合もなかなか…。

新宿交通公園のアクセス方法(バス)

前述もしていますが、新宿交通公園には専用の駐車場はありません。遠方から新宿交通公園へ行くには、電車かバスで行くしかありません。新宿交通公園の最寄り駅はJR常磐線「金町駅」ですが徒歩20分程かかり、駅から歩いていくのは現実的ではないですね。

というわけで、新宿交通公園へ行くにはバスを使った方が良いでしょう。金町駅から出ている都営バス【草39】浅草寿町行き「金町駅~浅草寿町」に乗って、亀有警察署前で下車すると徒歩5分程度で新宿交通公園へ着きます。

私達は日曜日の8時半頃バスに乗りましたが、満席に近い位に混雑していました。都内なので、バスの混雑は回避できないですね。ちなみに、亀有警察署前で下車したのは私達親子だけでしたので、バスに乗っている人は別の場所に向かっているようです。

都営バスは、前乗り(運転手近くのドア)で料金は前払いなのでお気をつけて下さい。生まれも育ちも千葉県の夫はこの事実を知りませんでした(夫いわく千葉県では、バスの真ん中のドアから入り、料金は後払いのことがほとんどらしい)



新宿交通公園|ミニSL・新幹線の土日祝待ち時間

ミニSLや新幹線を目当てに新宿交通公園へ行くという人は、待ち時間も気になるところですよね。

3連休の日曜日、快晴と一番混雑するであろう時は、待ち時間は0~12分程度。というのも、結構な頻度でミニSLや新幹線が運行されるので思ったよりも待ちません。第一便のミニSLや新幹線に乗りたいという場合は、9時50分位にはチケット売り場にいると良いと思います。

ミニSLや新幹線は、10時から運行開始。5~6分間隔で運転しています。※12時台はお休み

10時ちょうどのミニSLや新幹線に人が集中していました。10時12分や18分あたりでいったん人の波が落ち着いてましたね。

新宿交通公園|4歳の息子と現地遊びレポ

のりもの全般が好きな4歳の息子がどのように新宿交通公園で遊んだかお伝えします。似たような年齢の子供と新宿交通公園へ行くというご家庭の参考になればと思います。

ミニSLや新幹線に乗れて大満足。値段も安いので経済的!

新宿交通公園では、ミニSLや様々な種類の新幹線に乗れます。私達が行った時は、新幹線E7系「かがやき」。日時によっては、SLだったりドクターイエローだったり様々な種類のSLや新幹線に乗れますので、現地に着くまで楽しみにしましょう!

親目線の話になりますが、ミニSLや新幹線の料金がとても安いのも嬉しいポイント。大人(中学生以上)100円、小学生30円、小学生以下無料。この価格設定であれば、「もう一度乗りたい!」と言われてもお財布が痛くないですよね。

チケット売り場がある建物の2階や歩道橋からミニSLや新幹線が走る様子が見えるよ

息子はミニ新幹線が走る様子も見たかったみたいなので、チケット売り場がある建物の2階や近くの歩道橋に登ってミニ新幹線が走る様子を見ることになりました。建物中央部分にある階段から2階に行けます。

青い柵が邪魔なので、約100cmの息子には見にくかったかも。上からミニSLや新幹線を見るのであれば、歩道橋からの方がいいと思います。



消防車やバスの運転席にも座れる

新宿交通公園内には消防車や都営バスが展示されています。両方とも中に入れて運転席に座れるので、のりもの好きであれば喜ぶはず。古いタイプの消防車。昔は消防車の横側にすべり台がついていたみたいですが、私達が行った時(2019年9月)には老朽化のためかなくなっていました。

運転席に座ってご満悦な息子。足が届いていませんが、なんだか嬉しそうでした。

裏側から階段を登って、消防車の上にもいけますよ。

園内の奥の方に進むと都営バスが展示されています。乗り降り自由です。

本物のバスのハンドルやレバーを触り倒す息子。混雑する前に来たので、順番待ちもありませんでしたよ。

自転車や補助付き自転車の練習もできるよ

自転車や補助付き自転車の貸し出しも行っていますので、「まだ自転車に乗れない」というお子さんと一緒に練習してみましょう。ちなみに、4歳になったばかりの息子は補助付き自転車の練習をさせました。補助付き自転車は、身長約100cmの息子にちょうどいいサイズ。

なお、自転車を走らせるコースには信号や横断歩道がありますので、信号無視はしないようにしましょう。土日祝は混雑していますので、他の人にぶつからないように気を付けてください。

小さなお子さんは豆自動車や三輪車で遊べる

「まだ補助付き自転車も無理そう」という場合には、豆自動車や三輪車も。こちらはさほど混雑していませんので、余裕をもって遊べますよ。

ちなみに、自転車や豆自動車などの交通遊具を使用する時には、これから乗る交通遊具の申込書に自分の名前を書いて、横にある投入口に申込書を入れましょう。私は投入口に気が付かなくて、建物をぐるっと回ってしまいました…。時間のロス!

交通公園の貸し出しについてですが、特に時間制限はありません。周りの混雑度や雰囲気を考慮しながら、遊ぶようにしましょう。

すべり台や砂場でもがっつり遊べる

都営バスが展示されている横には、すべり台と砂場があります。写真右奥の方にも、ブランコやすべり台、スプリング遊具も。普通の公園としても人気があるようで、大勢の人が遊んでいました。

時間が経てばたつほど人が増えてきた&息子がそれなりに満足したので、10時半には新宿交通公園を後にしました。新宿交通公園は売店がないので、長居する予定のある人は飲食物を持参するようにしましょう。

コスパもよくて非常に楽しい交通公園でした。小学生の低学年位までであれば、充分楽しめると思います。次の休日にお出かけしてみてはいかがでしょうか。



新宿交通公園の基本情報

住所東京都葛飾区新宿3-23-19
開園時間9:00~17:00(交通遊具、ミニSLや新幹線:10:00~16:00)
アクセスJR常磐線「金町駅」徒歩20分
バス:金町駅~浅草寿町「亀有警察署前」下車 徒歩約5分


相場 一花

千葉県を愛する4歳♂2歳♀の子持ち主婦ライター&ブロガー。本ブログは千葉県中心にお出かけ施設、地域グルメや市販品の食べものを紹介しています。



関連記事一覧